Respect Blog リスペクトブログ

マーケティング・コンサルティング・サイト制作
ITベンチャー企業の社員がノウハウや
仕事の試みを毎週綴ります

新卒18座談会!【後編】

新卒

どうも! 2018年4月入社の新卒、総合職の小黒皓生です。

前回の記事【前編】(http://respect-pal.jp/blog/1044/では、入社から2カ月の間に経験した研修やその中で感じたことについて18で話しました!

座談会という少し形式ばったスタイルだったのですが、我ながらみんなの素をわりと引き出せていたのではないかと思います(笑)

 

【後編】では、各部門配属後のことや新卒から見た先輩たちに対する印象などをざっくばらんに語っています!

 

メンバー紹介

まる丸山千耀(まるちゃん)・ライター・出身:広島
オグロ小黒皓生(おぐ)・総合職・出身:東京
ちえ村上千恵(ちえちゃん)・総合職・出身:静岡
なか中島実咲(なかちゃん)・コーダー・出身:岩手
みゅ山﨑美優斗(みゅーと)・デザイナー・出身:神奈川
あらい新井優奈(あらいちゃん)・デザイナー・出身:神奈川
えりか千葉絵里加(えりか)・ディレクター・出身:宮城

 

1.部門配属直前(後編)

前回の座談会(前編)に引き続き、部門配属直前の18卒メンバーの心境についてご紹介していきます。

1.部門研修と配属後の仕事は全然違う?

えりかデザイナーは部門配属後どんな感じで仕事をしていくの? 専門的な仕事だから大変そうなイメージ・・・
あらい部門配属後は、今取り組んでいる課題の延長線上のことをやっていくんじゃないかな? 経験とともに課題の難易度が徐々に上がって、できる仕事が増えてくると思うから、部門配属されたから急に何かが変わることはないんじゃないかと思ってる。
えりか例えばどんな課題に取り組んでいるの? 新井ちゃん、あんまり不安とかなさそう(笑)
あらいデザイナーは部門研修の時点から実践に近い課題が出されていて、今はみゅーとくんと2人で社内の社員証のリニューアルデザインの考案をコンセプトづくりから取り組んでる。他にはトレースや用語の勉強など、毎日色々やってるね。
あらい先輩社員が私たち新卒に1名ずつ付いてくれる「ブラザー制」を導入しているのもデザイナー課の特徴かな。自分の指導を担当してくれている先輩は基本的に近くにいてくれるから不安はあまりない。デザイナー課は人数がすごく多いわけではなく、上長とコミュニケーションが取りやすくて、相談のしやすい環境がすでにあるんだよね。詳しくは課長のデラさんの記事(http://respect-pal.jp/blog/778/)で紹介済みだから割愛するね。
オグロ研修と配属後でギャップが少ないのは良いかもね!
あらいそう、良いことも悪いことも見てくれているから、積極的に挑戦できる!

 

2.営業職のスキルをマーケティングの仕事に生かす

オグロちえちゃんは配属後の仕事についてどう思ってる?
ちえ私、マーケティングをやりたいとは言ってきたけど、まず営業の仕事から経験させてもらえるのはとてもありがたい。営業職は社内・社外の人と一番関わる仕事だから、多角的な視点が必要なマーケティングの仕事にも生かせると思ってる。データとにらめっこするだけではなくて、展示会で社内のサービスを紹介、提案することも大事。だからお客様の課題をヒアリングして社内サービスを提案する営業職も目的意識をもって取り組める。挑戦するのは少し不安だし、おぐも一緒に東京で営業だからもっと不安かな。(笑)(※ちえちゃんは総合職で、オグロと共に「営業」に配属されました。)
オグロおいおい・・・。ちえちゃんにとって営業はどんなイメージ?
ちえ「営業」を全然知らない私からすると「汗水流して、靴をすり減らしながら、暑い中、ビルとビルの間をかけずりまわる泥臭いもの」っていうイメージかな?
オグロけっこう偏ったイメージだね・・・。
ちえでもそれが多分ゼロではないと思ってるよ。実際にうちで発行している「@人事」を持参してお客様に訪問するわけだから、「インドア派の私、耐えられるのか?」って思ってる。
オグロえっ、ちえちゃんってインドア派?
ちえそうだよ、出不精。私おぐみたいに筋トレとかしないし。家から最寄り駅まで「あ、電車に遅れそう」と思ってちょっと小走りしたら「はぁ…はぁ…」て息切れが止まらないんだから。
あらい大丈夫でしょ、だって最初は1人で行くわけじゃないでしょ? だからおぐに「@人事」を全部持たせて・・・。
ちえというか最初のうちは先輩と行くだろうから、むしろ私が持つはずでしょ(笑)
あらいそっか(笑)
なか営業、そこまで体力勝負なの?(笑)
あらいまぁ、でも体力勝負はあるよね、どの職種も。
なかたしかに。コーダーもそうか!

 

3.配属後は仙台オフィスと東京オフィスへ

ちえおぐと私は総合職の営業として東京に異動するけど、楽しみ半分、怖さ半分だよね。
オグロうん、そうだね。最初から東京勤務になるのはわかってたけど、同期のみんなや、仙台の先輩方と離れるのは寂しいよね。
全員うんうん。
オグロ同期やリスペクトに対する印象は入社してから何か変わった?
なかそうだな・・・同期とこんなに仲良くなるとは思っていなかったな。
全員たしかに!
えりかみんなで初めて会った次の日にはすでに一緒に夜ご飯を食べてカラオケに行ったよね。そして歌った曲のジャンルがみんなバラバラだったよね(笑)
オグロさすが、「バラバラだけど一緒」を18卒の自己紹介プレゼンのテーマにしただけあるよね(笑)みゅーとは、同期に対する印象は何か変わった?
みゅいや、特に(笑)ただ、おぐとはもっと仲良くなれると思ってた!
まる18卒で男子は、みゅーとくんとおぐだけだもんね。
みゅそうそう!
オグロなんか照れくさいね(笑)
みゅでも、おぐが東京に異動するまでまだ少し時間あるからきっともっと仲良くなれるよね。
えりか東京行ってからもたくさん仲良くすればいいじゃん! なんで東京行ったらおしまいみたいな感じなの(笑)
全員(笑)

 

2.フリートーク

1.リスペクト社員の上下関係

オグロ入社してから2カ月ですが、想像していた社会人像と違うなと感じたことはありますか?
あらい先輩との関係性かな。学生と違って社会人は縦社会が厳しいと思ってた。リスペクトの代表の小原さんがそもそも上下関係とか全然気にしない方だから、会社全体的にあまり縦社会というのを感じなくて。もちろん先輩のことは尊敬しているけど、抱いていた社会人のイメージとは違ったかな。
オグロそうそう! やっぱり「会社」というものは、少なからず「先輩は敬うのが絶対!」みたいな硬い感じがあると思っていたんだけどね。
みゅ自分たちはまだ業務もこなせないし、先輩というのは超目上の人で、「ありがたい存在」として距離をつくった方がいいと思っていた。むしろ距離感を嫌がる先輩が多くて、かしこまっておかしい敬語を使うぐらいなら、フレンドリーに接してくれる方が意思疎通しやすいのかもって思った。
あらいそう! だから、私たちの方が、「えっ、こんなにフランクでいいんですか?『先輩』に対して失礼じゃないですか私?」となるよね(笑)
みゅ馴れ合いでも、常識がないわけでもなく、みんなが当事者意識を持って仕事に取り組んでいるから、建前のお行儀良さは必要ないんだろうね。
ちえもちろん私も先輩方を尊敬しているけど、形だけの尊敬を重視しない社風は私にも合っていると思った。「おはようございまっす! 敬礼!」みたいな体育会系ではなくて、「おはようございます」と普通に挨拶できるのは良いよね。
えりかそうだよね。私は就活中の会社選びでは、先輩や上司のご機嫌だけとっておけばいい会社には絶対入りたくないって思ってた(笑)
あらいリスペクトは、社員の個性やスキルを生かすことが会社にとってもメリットがあるという考えだから、型にはめられている状態が心地いいと感じる人が少ないんだと思う。
みゅうん。型にはまらなくていいから、仕事に集中できるし、成長しやすい環境になりやすいのかも。
あらい働き方でいえば、自分で仕事の時間配分を決められるのもいいよね!
えりか残業するかどうかも含めて「時間のやりくりは自分で決めて上手くやる」という文化だよね。
まるそれはわかる。めっちゃ大事だよね。先輩が残ってるから自分も残らないとダメ、というのはないよね。
えりか自分をちゃんとコントロールできる人にとっては合うだろうけど、ダラダラやる人にとっては辛いかもね。

2.新卒から見たリスペクト社員の印象

えりかみんなから見た、リスペクトの社員の印象はどう?
オグロえりか。進行ありがとう・・・。
あらいリスペクトの社員は基本的に熱い人が多いけど、特に新卒の私たちには熱さを求められている勝手な印象があるかな。でも会社全体で見ると、ほのぼのとしていて、個々が自由にオフィス内でそれぞれの仕事のスタイルを守っている。
なかわたしもそう思った(笑)
あらいリスペクトの社員には「和気あいあい」と感じる雰囲気があるかな。1つの目標に全員が向かっていくんだけど、やり方は決められているわけではないんだよね。だから仕事の自由度が高くて「和気あいあい」や「ほのぼの」といった仲の良さを感じる。それなのに、先輩の仕事を見たときに、仕事のスピード感が速くて、デザインの仕上がりも完璧。「え、待って、先輩のほのぼの感と制作物のクオリティがつながらないんだけど!」って思うことがある。
全員(笑)
あらいもし私が同じ仕事をやることになったら、死ぬ気で血眼になってヒーヒー言わなきゃできない。私も余裕をまといながら仕事ができるようになりたいよ。

(終了時刻が近づいてきたので、そろそろ座談会が終わりそうな雰囲気・・・)

まるねぇ、ところでこの座談会の目的ってなんだっけ?
全員(笑)

 

最後に

以上、2回にわたって18卒の座談会をお届けしました! いかがだったでしょうか? 少しでも楽しんで頂けていたら、嬉しいです。ちなみに、この座談会を行ったときはまだ研修中だったのですが、今は研修を無事に終え、同期それぞれが各部署で奮闘している最中です。

就活生のみなさん!最近は暑い日が続いておりますので
体調に気を付けながら、就活頑張ってください!
みなさんが納得のいく結果を得られますように、
ささやかながら、応援しています!!